多色の付箋ってあるじゃないですか?
ピンク、ブルー、イエロー、グリーンの配色でよくある付箋です。
こういうベタなどこにでもある付箋セットです。


私はこれを上から順番ではなくて、色別に使いたいんですよね。
今、訓練学校で使っているテキストも意図して色別に使っています。
ちょっとメモの内容はお恥ずかしいですが、こんな感じです。


HTMLのページが水色ベースだから付箋はピンクで、CSSのページはピンクベースだから付箋はブルーと決めて使っています。
こういう風に色別に使うと、2つ以降の色を取る時に面倒ですよね。
ピンクをのけて、ブルーを1枚取って、またピンクを戻して。
そこで、もう色別に分解してしまおう!と分解したんですが、問題が生じました。

そう、裏の粘着部分が汚れるんです。
部屋って見えない所で汚いんですね(泣)
ホコリみたいなものが粘着部についちゃいます。
そこで、私は1番後ろの付箋を半分におって台紙代わりにすることを思いついたのです!
これです!
ちょっと見辛いですが、折り目が見えるでしょうか?

これで好きな時に好きな色をストレスなく取れます!
些細なことですが、すごく便利になりました!
その他の細かい付箋は小さい箱に入れて保管しています。

かわいい系の付箋はこの2つしかもっていません。
どちらもいただきもの。
