以前にWindows10にCresent Eveをダウンロードしました。
ちょっと練習で使いましたが、訓練学校で使用しているので慣れていて使いやすかったです。
ただ、やっぱりWindowsが重い!
一応軽くする方法をYouTubeで探して自分ができる範囲でやってみたんですが、やっぱり重い。
そもそものスペックが低いので仕方ないのかも知れません。
スペックが低いからMacBook買ったわけですしね。

そこで、macでも使えるAdobeBracketsをダウンロードしてみました!
使ったことはないけど、これから訓練学校でCSSを習う時に使うみたいなので使い方が分からなくても聞けます!
Adobe Bracketsのダウンロードページ
あのAdobeさんから提供されているのに、フリーでダウンロードできます!
勝手にAdobeはお高いイメージを持っていましたが、フリーのものもあるんですね。
下にリンクを貼っておきます!
Adobe Bracketsダウンロードの流れ
- Bracketsサイトの「Brackets1.14.2をダウンロード」をクリック
(バージョンはダウンロード時によって変わります) - 保存先を指定して保存
- ダウンロードが終了したらファイルを開く
- Bracketsのアイコンをアプリフォルダにドラッグする
- 動作終了を待つ
- 完了するとBracketsのアイコンができる
(私はデスクトップにショートカットを作りました) - アプリを開くと警告メッセージが出る場合があるので、今後は警告しないようにチェックを入れてから開く
- アプリが開くとBracketsの解説が書いてあるサンプルファイルが開く
Adobe Bracketsダウンロードの具体的な方法
1.Bracketsサイトの「Brackets1.14.2をダウンロード」をクリック
(バージョンはダウンロード時によって変わります)

2.保存先を指定して保存

3.ダウンロードが終了したらファイルを開く

4.Bracketsのアイコンをアプリフォルダにドラッグする

5.動作終了を待つ

6.完了するとBracketsのアイコンができる
(私はデスクトップにショートカットを作りました)

7.アプリを開くと警告メッセージが出る場合があるので、今後は警告しないようにチェックを入れてから開く

8.アプリが開くとBracketsの解説が書いてあるサンプルファイルが開く


ちょっとmacでのダウンロードに慣れていなかったので、アプリフォルダへの移動で戸惑いましたが、無事ダウンロードできました!